ざっくり色々

2017年4月21日 ゲーム
最初の挨拶だけってのもあれなので思いつくことを適当に

[日常]
今年はヒノキ花粉が多くて絶賛ダウン中、鼻がつまるのは慣れっこですが目が痛すぎて辛い、寝ても疲れがとれなくてだるいで心も身体もグデグデ。

[カード]
・MTG
もうプレリ、はやい、だるい。
とりあえず一回は出る予定。
後は5月末のGP神戸はGPTでbyeを(妙な幸運で)勝ち取ったのでとりあえず事前登録だけはしました。
でも親和では勝てそうにない気がして他のデッキ思案中、グリクシスシャドウはとりあえず一回組まないといけないかなぁ、と思っている今日この頃。
スタンは面倒なのでロナス突っ込んだティムールエネルギーだけ組んで遊ぶ感じ。
5月のゲームデイ(スタン)とGP神戸(モダン)終わったら久々にレガシーのデッキでも考えよう。

[アプリ]
・パズドラ
この前のゴッドフェスでお市が出るも運用できてない。
なので当分はメリディオナリスで回してるはず。
あ、お市のフレンドは募集中です、あんまりインしてないですがよろしければ。

・スマホ版アンジュ・ヴィエルジュ
EVEもAAAもボロボロであった、特にAAAは戦闘開始2秒で負けを確信できるレベル、運ゲーは恐ろしい。
とりあえず扉イベントで白のLR来ると信じてる、次は誰かなぁ、リンかトレジャーの時のボス(名前忘れた)あたりが有力かな。

・ドラゴンポーカー
ほぼやる気なし、ダンジョンは特定キャラの対策が必要なのはわかるけど、どんどん時間ばかりかかるだけのものになってやる気起きないし、コロシアムもコンピューターが勝たせるって決めた方が変な行動しなければほぼ勝てる仕様なのもダメ、予期せぬエラーを2年以上放置してる運営もダメ、わざと放置してるでしょ。
かろうじてデュエルはやってもいいかなレベル。
ガチャは嫌いじゃないけど銀河鉄道コラボには全くそそられない。
辞めるアプリ最有力候補。

・メルクストーリア
ソロギルドで気の向くままに遊んでる感じ。
今日から大討伐だけど、目標の150レベル討伐も最全盛期にしかできたことないのでおそらく今回も無理じゃないかなぁ。

・幻獣契約クリプトラクト
最後に難関クエストに挑んだのはいつだったか忘れたけど周回イベントはそこそこやってる感じ。
2周年のガチャで手に入ったキャラの育成がまだ間に合ってない(残ってるのは育成しなくてもよさそうなのばかりの気もするけど)なので育成にある程度目処が立ったら神話級クエストも消化していきたい。
月末ガチャからアストリア出てきたりしないかなぁ・・・

・デレステ
音ゲー苦手だけど思った以上に続いててびっくりしてる。
先月末に実装されたトリコの奏さんが一目でほしくなってすぐにガチャして即入手できたのもモチベ継続の原因かもしれない。
今回のイベントも20000ポイント届くかギリギリなところだけれど、プレボの期限切れ寸前のスタミナドリンク飲みながらぼちぼち頑張る感じ。
ここまで完全0円課金で来れてるし上出来上出来^^

・ファイヤーエムブレムヒーローズ
あんまりモチベ高くなかったけど大英雄戦にゼフィール陛下が来て無事にルナクリアできたからちょっとだけモチベ復活。
継承考えながらぼちぼち育成予定。
それよりもセシリアでレベル35以上の敵5体撃破するだけでオーブ5つもらえるミッションがあるのだけれどセシリア育ててない、間に合うかな…

・タガタメのアルケミスト
これが一番最近に始めたアプリ、始めてからひと月チョイといったところ。
まだまだ高難易度をマルチで行くには実力がないのでちびちび育成、どうしても行きたくなったらホストで立ててフリーの強い人に寄生しかない。
そんなでもディスガイアコラボのセラフィーヌの星5武具は作れたから割と何とかなる、あとはコラボ配布のウサリアとプリニーが強かったのもタイミングが良かった感じがする。
劣化バシーニ呼ばわりされてる女の子をとりあえず25凸だけ目指したら、あとは今いるメンツの中で欠片入手可能なところの凸上げに専念、前衛はシェイナとヴェデルでどうにかなりそうですが後衛がいない・・・弱くても必然的にセラフィーヌに出番が回ってくるレベル、通常のアルミラが15凸届いてたからこれが育成最有力候補かも。


ふぅ、とりあえずこんな感じかな。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索