新ラヴニカで気になるカード 混成多色・土地編
2018年9月25日 Magic: The Gathering[混成多色]
・詭謀/奇策
詭謀は状況次第では悪くないかなくらいのイメージ
奇策はスタンで使えるリアニとしてはかなり強いと思う
・発見/発散
発散は終盤トップ対決になったときは万能除去になりうるけど一番戻したいものが選べなくてもやもやする場面も多そう
発見は調整版定業みたいな感じ、これの強みは黒単でも使えることにあると思う
・発展/発破
発展はちょくちょくある呪文コピー、赤単でもカウンターに対してカウンターとして使えるのが偉い(Willと軽蔑的な一撃に効かないのが悔やまれるところ)
発破はイゼット式スフィンクスの啓示、ちょっと重い気もするけどドローできる除去なので使われはしそう
・採取/最終
採取は墓地回収、アドは取ってる
最終は強そうな全除去だけど重いのがかなりのネック
・完全/間隙
完全はオーソドックスなバットリ、赤単にも白単にも使えるのがグッド
間隙は重いライヘリ、スタンならこのレベルで十分強い
・反転/観点
反転はP/T入れ替え、ターン終了時までじゃないのがミソ
観点は重いとはいえハンドアド稼げるので弱くはない、分割カードの存在も大きい
・反応/反正
反応は5点火力、タフ5が強い環境になりそうな予感がしているのでそうなればより多く使われそう
反正は追加戦闘、普段は除去として使っていざというときにとどめに使えるのは非常にいい
・席次/石像
席次はバットリ、修正値は低いが接死が偉い
石像は確定除去、範囲も広くて神無き後のスタンならこちらでよさそう
[土地]
・各種門土地
リミテをやる上では非常に大切な土地、各カードとのシナジーも要チェック、あといちいちFTが気になる
・各種ショックランド
毎回強くはあるが、今回は遥か見みたいな直接場に出す有力なカードがないのでまだ普段よりはマシ?な気がする
・ギルド門通りの公有地
よくある土地、でも今回は門って書いてるのが偉い
・ギルド魔道士の広場
今回のリアルショックランド枠、フィルター土地はリミテでは強そうだけど構築のパワーはなさそう、蛇は落ちるしなぁ
やっと終わった・・・
・詭謀/奇策
詭謀は状況次第では悪くないかなくらいのイメージ
奇策はスタンで使えるリアニとしてはかなり強いと思う
・発見/発散
発散は終盤トップ対決になったときは万能除去になりうるけど一番戻したいものが選べなくてもやもやする場面も多そう
発見は調整版定業みたいな感じ、これの強みは黒単でも使えることにあると思う
・発展/発破
発展はちょくちょくある呪文コピー、赤単でもカウンターに対してカウンターとして使えるのが偉い(Willと軽蔑的な一撃に効かないのが悔やまれるところ)
発破はイゼット式スフィンクスの啓示、ちょっと重い気もするけどドローできる除去なので使われはしそう
・採取/最終
採取は墓地回収、アドは取ってる
最終は強そうな全除去だけど重いのがかなりのネック
・完全/間隙
完全はオーソドックスなバットリ、赤単にも白単にも使えるのがグッド
間隙は重いライヘリ、スタンならこのレベルで十分強い
・反転/観点
反転はP/T入れ替え、ターン終了時までじゃないのがミソ
観点は重いとはいえハンドアド稼げるので弱くはない、分割カードの存在も大きい
・反応/反正
反応は5点火力、タフ5が強い環境になりそうな予感がしているのでそうなればより多く使われそう
反正は追加戦闘、普段は除去として使っていざというときにとどめに使えるのは非常にいい
・席次/石像
席次はバットリ、修正値は低いが接死が偉い
石像は確定除去、範囲も広くて神無き後のスタンならこちらでよさそう
[土地]
・各種門土地
リミテをやる上では非常に大切な土地、各カードとのシナジーも要チェック、あといちいちFTが気になる
・各種ショックランド
毎回強くはあるが、今回は遥か見みたいな直接場に出す有力なカードがないのでまだ普段よりはマシ?な気がする
・ギルド門通りの公有地
よくある土地、でも今回は門って書いてるのが偉い
・ギルド魔道士の広場
今回のリアルショックランド枠、フィルター土地はリミテでは強そうだけど構築のパワーはなさそう、蛇は落ちるしなぁ
やっと終わった・・・
コメント