・既存の次元からの新PW
 なんかもうチラッと見えた白い人かな?

・ライブラリーの半分をドローさせるカード
 多分新規カード、LOはさらに強くなるのか、はたまた出たターンに何もしないクソ重バニラエンチャントなのか

・今までになかったクリーチャータイプの+1/+1ロード(このタイプは50枚以上存在)
 マンガラさんも見えてることですし、とうとうクレリックに普通のロードが来るかな?来るといいなぁ

・「ヴァンガード」と「伝説の」カードがあるキャラクター2枚目の伝説のカード
 まぁカーンじゃないかな?

・31種の選択があるカード
 (クリーチャー・アーティファクト・エンチャント・インスタント・ソーサリー・プレインズウォーカーで)6×(白・青・黒・赤・緑で)5+(土地)1=31
 かなぁ、この指定したカード限定の実験の狂乱みたいな

・今までに参照していなかった部分集合(領域?)にあるカードの全ての起動型能力を得るカード
 相棒の直後だし、サイドボードを対戦相手に全部公開する代わりにそこの起動型能力を使える系のヤベーやつということでひとつ(あかん)

・20年以上前の常磐木でない名前の能力を使うカード
 全く同じとは書いてないので、スーパーランページとかネオバイバックみたいな感じかな?

・『戦場、唱えた、クリーチャー、点数で見たマナ・コスト、ターン終了時、追放、墓地、マナ・コスト』の文字が書かれているカード
 とりあえず思い付きで適当に当てはめてみると
 「○○が戦場に出たとき、あなたがこれをあなたの手札から唱えていた場合、墓地にある望む数のクリーチャー・カードを、点数で見たマナ・コストの合計がX以下になるように対象とし、それらを戦場に戻す。ターン終了時にそれらのクリーチャーを追放する。Xは墓地のインスタントかソーサリーであるカードのマナ・コストの最大値に等しい。」
 こんな感じ?

・ウルザズサーガのサイクルからヒントを得たオーラ
 詩句カウンターを乗せる成長エンチャント系かな?

・常磐木でないエンチャントのサブタイプの再登場
 そりゃ急にヒストリックに入ってきた祭殿でしょ←

・フレイバーテキストから紹介された人気のキャラクターの再録
 フブルスプ辺りかな?

・フレンチバニラの神話レアの再録
 アクローマ辺りかな?

・サイクルの一部として始まった人気のオーラの再録
 怨恨!

・独特なプロテクションを持つカードの再録
 旧エムラ?変わり種だと廃院の神主とかミストメドウの身隠しとかサーボ・タヴォークとか

・大会で登場し、20回以上再録され、5種のアートがあるカードが2枚の再録
 再録回数はショック13回、解呪16回、巨大化17回、帰化18回、まず20回再録したカードが何かわからなかった

・スタンダードのセットで登場したことないカードの再録
 かつての漁る軟泥のような感じだとしたら統率者やモダホラ、コンスピ、バトルボンド限定のカードだけど範囲が広すぎて何とも言えない

・再録されておらず2, 3, 5と6が入っているカードの再録
 2と3が容易に入る変異を除くと圧倒する雷、アラーラのオベリスクくらいしか見つからなかった、これだとアラーラのオベリスクが濃厚かな?
 コレクターズナンバー込みで威圧の杖とかは流石にないよね?

・人間のモンクの再録
 調べたら結構いた(54種類)、うち反転カード4種はないとしても他はどれも再録出来ないような内容ではないものだった

・時のらせんのタイムシフトにあるカードの再録
 これもたくさんあるけどアクローマ辺りかな?(上と被るけど)


予想屋ランクスの結果は如何に(`・ω・´)

コメント

migiT
2020年6月5日12:41

ggったらフレンチバニラって能力複数あってもいいんすね。
したら悪斬がそうなのか……( ・ω・)

ランクス
2020年6月5日13:37

>migiTさん
一応はそうですね、個人的にクリーチャー・タイプ指定のプロテクション持ちは一旦保留しましたが悪斬も可能性はありますね

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索