[無色]

・見捨てられた碑
 POST内定、全てが噛み合いの翁、スタンでもヤバいよパラジウムのマイアが究極生命体になっちゃう

・石成エンジン
 何回でも遊べるおもちゃ、EDHで簡単に無限するカードはいくない

・無限の構築物
 よさげなことは書いてるけど如何せんもっさりしてる感がある、ゴロス大瀑布とか積んでるならよさげ?

・秘宝のゴーレム
 ならず者最終兵器ロボ、やっぱりウーロには勝てなかったよ・・・

・秘宝の薬瓶
 クレリックの秘密兵器、こっちはアリクラ系のガチデッキでしっかり使われそう

・スカイクレイブの秘宝
 絶妙に調整されたマナファクト、役に立ちそう感はあるけど現状パッとは思いつかない

・予備物資
 エムリーいるスタンにあって大丈夫なのか気になる置物、胆液の水源が泣いてる


[土地]

・這い回るやせ地
 POST内定、余ったマナの注ぎこみ先


[両面]

・エメリアの呼び声
 白のボルトランド、効果はどうあれボルトランドは存在が危険

・セジーリの防護
 白の両面カードはどれも構築では使いにくい印象だけどこれだけ頭一つ抜けて強い

・玻璃池のミミック
 今回のクローンはパーティに貢献しやすいので普段より一層強そう

・ジュワー島の撹乱
 カウンター枠を減らさず土地として使える時点で弱くは見えないが、ランプカードも多いので1マナ要求がどこまで通用するかが分からない

・海門修復
 青のボルトランド、呪文面が大振り過ぎる感はあるがとりあえずボルトランドなのでヨシ!

・シルンディの幻視
 隙なく必要カードを探しにいけて土地にもなるから終始腐らないのは非常に良い

・ウマーラの魔術師
 テフェリーの時間改変がスタン落ちで本当に良かったと思ってる、パイオやモダンで通用するか試してみたいところ

・アガディームの覚醒
 黒のボルトランド、普通に呪文の面も強くて昨今ならすぐに禁止も見えそうで怖い

・マラキールの再誕
 軽くて強い、魔王の器に使ってデーモンも出せる

・アクームの戦士
 テフェリーの時間改変がスタン落ちで本当に良かったと思ってる、流石に2ターン目にこんなの出てきたら頭抱える

・髑髏砕きの一撃
 赤のボルトランド、重たい除去ではあるが普通にプレイアブル、ボロスの反攻者や激昂もちと合わせて使いたい

・棘平原の危険
 1マナでウーロを処すことができ、最悪土地にもなるし本体にも飛ばせるその丸さは高評価

・ヴァラクートの覚醒
 土地としてカウントしない土地で手札入れ替えができる時点でベルチャーには内定、ソーサリーでない点が悔やまれる

・バーラ・ゲドの復活
 非常に柔軟に動けてよい、土地の面があるだけで一気に印象の変わる効果

・カザンドゥのマンモス
 呪文側のパワーが他と比較して頭一つ抜けてる印象

・絡みつく花面晶体
 炎の先触れで探せる土地、っていう字面だけでもう強い

・変わり樹の共生
 緑のボルトランド、重さ相応に強くバリスタなどが捲れてもハズレにならないのも素晴らしい

・両面土地6種
 非常にいい塩梅、簡単に多色化出来ないがスタン相応の2色デッキには必須になりうる強さを持ち、でも下環境には求められないくらいの絶妙なカードパワーの土地はここ最近のカードの中でも個人的には大絶賛、何でもできればいいってものではない


今回の両面カードは異次元過ぎて、多分強そうってカードは多いけど強い(確信)までいけるかといわれると首をひねるカードが結構多い

とりあえずみんな強迫、積もう!←

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索