「裏切りの工作員」
ちょうどいいと思う、コスト相応の効果って感じ、良調整
「死者の原野」
まだダメカードライン、複数並ばなかったりタップインだったりでだいぶ弱体化はしてるけどそれでも十分にお手軽フィニッシャー
「創案の火」
いい感じ、元のまま使えはしないけど採用カードを見直せば十分デッキとして成立しそう
「運命のきずな」
産廃、長所が全部死んでる
「創造の座、オムナス」
弱くはなったけどまだまだイカれてる、とはいえミスティカルアーカイブ実装以降のヒストリックならこれでも大丈夫そう
「王冠泥棒、オーコ」
だいぶ弱くはなったがこれでやっと強PW枠くらいの強さだと思う、元が如何にヤバかったかがわかる
「むかしむかし」
良カードになった印象はある、0と1にはそれだけ大きな差がある
「時を解す者、テフェリー」
唱える際のマナコストが変わってる系は一律使用感が大きく違うと思う、でもこいつはやっぱり強いよ
「自然の怒りのタイタン、ウーロ」
ランプデッキ用の恩恵は失ったけど、別段弱くなった気はあんまりしない
「夏の帳」
これに関しては重くなったのがかなり致命傷とは思う、とはいえ大幅弱体受けてもまだまだ強いよ
「荒野の再生」
産廃、出来を考える価値が失われてる
「軍団のまとめ役、ウィノータ」
正直今のヒストリックならそのまま帰って来ても大丈夫と思ってるからこの弱体化では使わないかな
とりあえず週末に向けてこのオーコ、テフェリー、ウーロを積んだバントでも考えてみようかな←
ちょうどいいと思う、コスト相応の効果って感じ、良調整
「死者の原野」
まだダメカードライン、複数並ばなかったりタップインだったりでだいぶ弱体化はしてるけどそれでも十分にお手軽フィニッシャー
「創案の火」
いい感じ、元のまま使えはしないけど採用カードを見直せば十分デッキとして成立しそう
「運命のきずな」
産廃、長所が全部死んでる
「創造の座、オムナス」
弱くはなったけどまだまだイカれてる、とはいえミスティカルアーカイブ実装以降のヒストリックならこれでも大丈夫そう
「王冠泥棒、オーコ」
だいぶ弱くはなったがこれでやっと強PW枠くらいの強さだと思う、元が如何にヤバかったかがわかる
「むかしむかし」
良カードになった印象はある、0と1にはそれだけ大きな差がある
「時を解す者、テフェリー」
唱える際のマナコストが変わってる系は一律使用感が大きく違うと思う、でもこいつはやっぱり強いよ
「自然の怒りのタイタン、ウーロ」
ランプデッキ用の恩恵は失ったけど、別段弱くなった気はあんまりしない
「夏の帳」
これに関しては重くなったのがかなり致命傷とは思う、とはいえ大幅弱体受けてもまだまだ強いよ
「荒野の再生」
産廃、出来を考える価値が失われてる
「軍団のまとめ役、ウィノータ」
正直今のヒストリックならそのまま帰って来ても大丈夫と思ってるからこの弱体化では使わないかな
とりあえず週末に向けてこのオーコ、テフェリー、ウーロを積んだバントでも考えてみようかな←
コメント